中野島校

スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

台風19号接近に伴う、授業予定変更のお知らせ

10月12日(土)は、台風接近のため、休講といたします。 明日は外出を極力控え、もう一度防災グッズ(非常食、水、懐中電灯等)の確認をし、安全第一に過ごしてください。
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

「東京オリンピック」と「体育の日」の話

1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピック開会式が催されました。1966年(昭和41年)から10月10日を国民の祝日「体育の日」としました。 2000年(平成12年)から始まった「ハッピーマンデー制度」で、「体育の日」は1...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

骨と関節の日

10月8日は、骨と関節の日だそうです。 これは、日本整形外科学会が制定したものであり、10と8を漢数字にすると『十』と『八』。組み合わせると『ホ』⇒『ホネ』の『ホ』の字になりますね。 それと、10月10日の体育の日なので、日にち...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

歴史に関する国宝の話 その2

今日の話題は、最大の国宝と最小の国宝です。 まずは、最大の国宝から。仏像を想像しているかもしれませんが、大きさということでは不正解!! 正解は、世界最大級の木造建築とされる東大寺大仏殿(金堂)です。正面の幅57m、奥行き50.5...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

英検が間もなく近づいてきました

今週末6(日)に、英検1次試験がいよいよ中野島校でも実施されます。 当日受験する方は、お勉強の進捗状況はいかがでしょうか。 さてさて、英検の正式名称は『実用英語技能検定』といい、起源は1963年に、「実用英語の普及・向上」を目的...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

歴史に関する国宝の話

現在、国宝に指定されている件数は1117件(文化庁ホームページによる)あり、都道府県別では、1位・東京都281件、2位京都府234件、3位奈良県203件・・・ 1件のみ指定されている県が8県あり、指定がない(つまり、国宝がない)県が 徳島県...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

10月2日

秋と言えば、食欲の秋ですね。 そんな今日、10/2は豆腐の日と豚骨ラーメンの日です。 どちらとも10(とう)2(ふ)だったり10(とん)2(こつ)だったりと語呂合わせですが、日本豆腐協会が記念日として制定したり、豚骨ラーメンの発...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

10月が始まりました

本日は10月1日。先月末は、様々な社会現象が起きました。 本日より10月。近隣の中学校でも、前期の日程が終了し、後期日程に突入することになります。 前期の成績も学校から提示されます。 また、新たな目標を設定し、今後の学習に...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

9月も終わり

2019年度も折り返し地点となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は4月に中野島に働き始めてから、あっという間な毎日だったと思います。時には生徒に励まされたり、生徒を元気づけたり等々・・・。 10月も変わらずに受付...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

前期期末テスト(その2)

生徒各自がそれぞれ全力を尽くした前期期末テスト。結果は多くの生徒が前回(前期中間テスト)より、良い結果を修めました。 本日は、成績が上昇した生徒の学習方法の例をお話しします。 1.前回テストの反省…何がどのようにできなか...
タイトルとURLをコピーしました