スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

2024年 高校入試を振り返って…(数学)

2月14日は神奈川県公立高校入試 学力検査の実施日でした。 受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 全力は出し切れましたか? 合格発表まで少し落ち着かない日々が続くと思いますが、少し力を抜いてのびのび過ごしてください。 ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

雪に注意…!

昨日は関東でも雪が降る寒い1日でした。 中野島でも雪が積もり、雪に慣れていないと移動もつらいのではないかと思います。 (↑5日15時ごろの校舎からの様子。この後さらに降りましたね…) これが入試当日でなくて...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

徒然草 第4章 眠くなったら…?

みなさん体調は大丈夫ですか?? 昼は暑かったのに夜になるとすっごく寒いという事が多くなってきましたね、、 寒暖差で風邪をひきやすくなっていると思うので、各自しっかり対策して風邪ひかないように気を付けましょう~ ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

タイパを考える…!

11月が矢のように過ぎ去りクリスマスの気配があちらこちらから漂う時期になりました。 今年も早いものです… 今年がもう終わる!ということは入試が近い!ということでもあります。 今週を含め、公立高校入試まで約12週間と...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

カウントダウン…!

11月になっても暑さを感じる日が続きますね… 中学生はテスト対策・学力診断テストなど忙しい時期でもあるので、 体調に気をつけつつ、少しずつ勉強の負荷を上げていってほしいです。 さて、中学生の皆さんは11月6日が何の...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

9月も半ばです。

9月と聞くともう秋かと考えてしまいます。まだまだ残暑の残る9月ですが、夜が長くなると秋だなぁと感じます。 秋になると「○○の秋」というフレーズをよく聞きますが、どのようにして使われるようになったのか皆さんご存じでしょうか。今回は4種類...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

延長戦…?!

怒涛の如く夏期講習が終わり、あっという間の9月です。 とはいえ中学生は期末試験を控え、テスト対策期間中なので、 夏期講習の延長戦のような今日この頃です。 いよいよ前期の内申が固まる試験を迎え、 後期に向けての...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

徒然草 第3章 夏の過ごし方

受付です。 もう8月も中旬に差し掛かっていて、時間経つの早すぎ!!と感じる毎日です。 皆さんもそろそろ夏休みが始まったところだと思いますが、皆さん夏休みはどうやって過ごす予定ですか?? 勉強漬けの人、たくさん遊びに行く人、部活...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

夏期講習 スタート!

今年も夏期講習が始まりました。 小学生は学校が休みになって、生活習慣が乱れがちです。 生活リズムをキープしながら、勉強で「できた!」を1つでも多く増やしていきましょう。 中学生は部活との両立があり、休み明け...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

熱中症に注意!

7月も半ばに近づき、暑さが本格化していています。 各地では熱中症警戒アラートが出ており、熱中症で病院に搬送されたというニュースをよく見るようになりました。 皆さん体調は大丈夫ですか? 夏は部活に夏期講習に…と忙しい時期です...
タイトルとURLをコピーしました