中野島

スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

毎日5題を習慣づけよう!

これから、勉強を本格的に始めようとするキミ! 毎日各教科5題の問題を解くところから始めてみよう! ただし、必ず毎日やること。 間違えたら、なぜ間違えたのか、徹底的に見直して、次は間違えないように確信するまで...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

スマホが気になる子へ!

ついつい勉強の合間にスマホが気になってしまうキミ。 そのままだと、時間ばかりかかって成果が上がりませんですよ。 勉強すると決めたときは、スマホは手に届かないところに追いやってしまいましょう。 #受験勉強
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

夏期講習も佳境に入りました

今日から8月の授業がスタート! 中3は、昼間はぶっ通しで勉強をする時期になりました。 コロナウイルスのせいで、部活もままならないようです。 しかし、そんなときこそ勉強をしましょう! しっかり勉強して、...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

そろそろ7月無料体験は締め切りです

日々、ありがとうございます。 多摩英数進学教室 中野島校でございます。 7月無料体験も、19日(月)20日(火)を残すのみとなりました。 7月無料体験にご参加いただくと、もっともお得なプランをご用意しておりましたが...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

書くことが勉強ではありません!

ノートをきれいすぎるまとめ方をする子に提言。 ノートをきれいに作ることは成績をとる大切なファクターです。 しかし、それは必ずしも記憶につながらないのです。 記憶は何度も思い出すことによって定着します...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

音楽を聴きながらの勉強はNG!

勉強中に音楽を聴きながらやっているキミ。 効率が上がっているように感じていても、確実に効率は下がります。覚えられる内容も、だいぶ少なくなります。 勉強中は、音楽は聴きながらやるのはやめよう。 7...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

学校の勉強がすべての基本!

学校の授業はすべての基本です。 まずは学校の教科書の例題と、学校のワークを繰り返し解いて基本をマスターしましょう。 わからない問題は、先生や友達に質問して、できるようにすることが大切です。 この2つをきちん...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

学問に王道なし!

成績がいい子は、必ずしも何もやっていないで成績がいいわけではありません。 例えば、学年1位をとっていた子は、定期テストの3週間前から平日5時間、土日12時間勉強をしました。 学校の授業も、真剣に授業に取り組んでいました。...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

保護者の方へ・・・いうことを聞かないおこさまお子様へのアプローチ

自分の価値観通りに動かしたいけど、子供がその通りに動いてくれないことにお悩みではありませんか? 子どもに対してどうしていいかわからない時は、自分の「価値観」(言いたいこと)をちょっとだけ脇に置いてから子供の話を聞いてみてください。 ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

神奈川全県模試が行われます!

中3は徐々に受験を意識する時期に入ってきました。 今週は神奈川全県模試が行われます。 神奈川県立高校の出題形式に沿った問題を、夏休み明けから月に1回ペースで実施。 神奈川県立高校の出題形式に慣れていきます。 早くスタ...
タイトルとURLをコピーしました