川崎市多摩区

スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

早いもので

冬期講習の期間はとても短い! 気づいたらもう年末の気配が・・・ 今日で中3以外の生徒の冬期講習はおしまい! 中3は明日まで! みなさん、勉強を手放さずによいお年を!
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

マインドブロックを打ち破れ!

勉強だけでなく、私たちには意識する、しないにかかわらず、「これは絶対に無理」というマインドブロックがかかっています。 マインドブロックがかかっていると、頑張ればできることでも、取り組みさえしなくなります。 「やってやれないことは...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勉強ができるようになるには、暗記と問題解答のバランスが大切!

勉強ができるようになるには、覚える勉強と、問題を解く勉強をバランスよくやらなければなりません。 英単語だけ覚えても英語の問題はできませんし、文法問題も単語を覚えていなければできるようになりません。 やりすぎることはありません。 ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

暗記系の勉強の仕方!

覚える勉強は、合間の休憩時間などを使って、眺めるだけでもいいので、どんどんやりましょう。 トイレなどいつも目に付くところに覚えるべきことを書いた紙をはるのも効果的です。 常に目に付けば、自然と覚えるものです。 12...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

スタートは易しいものから!

「勉強しなければいけない」と構えると、勉強のハードルが上がってしまい、やるのが億劫になってしまいます。 簡単なところから始めていきましょう。 スタートは簡単なものから、徐々に難易度を上げるようにしていきましょう。 12月無...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勉強マラソン実施!

今週、12月2日(木)3日(金)と2日にかけて、中野島中、枡形中、菅中1・2年生に対する後期中間試験が実施されます。 そのため、今日11月28日(日)は、朝9時半から勉強マラソンを実施しました。 多くの生徒さんが、朝9時半から夕...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

青ペン暗記法の落とし穴

青いペンで覚えるべきことを書くと、覚えやすいと聞いたことがありませんか? しかし、覚えたかどうかを定期的にチェックすることが大切です。 青いペンで書くだけで覚えられるわけではないので、気をつけてください。 ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勉強面で成長するとは

勉強面で、成長するためにはどういった学習をすればよいでしょうか。 それは、昨日まで解けなかった問題を今日は解けるようにするという学習です。 勉強ができるということは、確実にできる問題を増やすことです。 12...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

努力から逃げないことが成功の秘訣!

努力をしていない人間ほど、すぐ人のせいにして不貞腐れ自分から逃げてしまいます 苦しいから逃げるのではないのです 逃げるから苦しくなるのです 自分と向き合い自分に厳しくしていかないと人は成長しないのです 12月無料体験...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

中野島中3最後の定期試験対策

本日、中野島中3の最後の定期試験対策演習を行いました。 生徒により、理解度は違いますが、少しずつまとまってきたようには感じます。 しっかり頑張って、最後の最後まで上を目指しましょう! また、中1・2の定期試験対策も本日より...
タイトルとURLをコピーしました