スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】テスト勉強の理想の時間とは? 多摩英数進学教室 中野島校では、1月21日(木)から、中1からテスト対策に入ります。 ところで、テスト週間の理想的な勉強時間って、どれくらいだと思いますか? これに対する答えは「起きている時間は全て」です。 学校のある日は...2021.01.16スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】今日から新学期開始! 今日から新学期が開始されました。 コロナのため、変な感じですが、学校はすでに始まっているので、いろいろと変な感じです。 中3生に対する直前特訓という特別授業も本日より始まりました。 中3生は高校合格に向けて、全力で勉強して...2021.01.11スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】学校も始まり、2020年度も終わりに向かいます。 2020年度も大詰めを迎えますが、生徒たちには大変な1年でした。 休校は、子供たちにとっては青天の霹靂であり、うれしくてつい遊びすぎた生徒さんも多くいたと思いますが、そのため学校で学習する時間が短くなってしまい、結局、夏休み・冬休みが...2021.01.08スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】努力のほかに、成績向上の道なし! 学校の成績がいい子は、必ずしも何もやっていないで成績がいいわけではありません。 例えば、私の教え子で、学年1位をとっていた子は、定期テストの3週間前から平日5時間、土日12時間勉強をしました。 学校の授業も、真剣に授業に取り組ん...2020.12.29スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】本日から年末5連戦! 冬期講習も、休みに入り本格化してきました。 本日より、5日連続での講義! 中3生は特に大変な5日間を経験することになります。 しっかり成果を出して、勉強に取り組みましょう。2020.12.26スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】冬期講習開始! 本日より、冬期講習が本格的にスタートします! まだまだ、これからが冬の本番。 冬休みに入らない中でのスタートですが、しっかり勉強は始めるべき時です! ここからスタートしましょう! 冬期講習 受付中! ...2020.12.22スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】勉強中にスマホを気にしなくなるには? ついつい勉強の合間にスマホが気になってしまうキミ。 そのままだと、時間ばかりかかって成果が上がりませんですよ。 勉強すると決めたときは、スマホはほかの部屋に置いてしまうとか、お母さんに預けるなどして、手に届かないところに追いやっ...2020.12.10スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】志望校は高めを狙え! 志望校を決めるとき、いきたい学校があるけど自分の今の学習レベル・偏差値レベルは足りていますか? しかし、行きたい学校は、自分のレベルより高いからと、志望校レベルを下げるのは、能力が伸びるのを妨げる考え方です。 いきたい学校に勉強...2020.12.08スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】中1・2のテスト返却開始 本日より、徐々に返却されていると思います。 勉強の必要性を感じた人は、12月の無料体験をぜひご利用ください。 勉強の仕方からレクチャーしますよ。 現在12月無料体験 受付中! 多摩英数進学教室 中野島校では、12月無料体験を受付てお...2020.12.07スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】中1・2の定期試験も最後 本日で、中1・2の定期試験対策授業が終わりました。 しっかり本番のテストに全力を出してほしいと思います! 現在12月無料体験 受付中! 多摩英数進学教室 中野島校では、12月無料体験を受付ております。 12月...2020.12.03スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】