スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 公立高校倍率発表! 神奈川県内の公立高校の倍率が発表になりました。 思うところはいろいろありますが、生徒の一人一人と相談し、このままでいいのかという話をしています。 是非最後まで悩んで、努力して、合格まで突っ走りましょう! 現... 2021.02.02 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 アウトプットが学力向上の秘訣! 勉強した後、自分が理解したことを一言でまとめ、アウトプットするクセをつけましょう。 そうすれば、自分が理解したことの本質を見抜き、要点を理解する癖がつきます。 勉強の効率もアップしますよ。 アウトプットしてみましょう。 ... 2021.01.29 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 PDCAサイクルをうまく使おう! 勉強が適切にできているかどうかは、PDCAサイクルで見直してみよう。 PLAN(計画)をたてて、 DO(実行)やってみる、 CHECK(確認)で適切かどうかを確認して ACTION(実践)で本格的に実行に移す。 このサイク... 2021.01.23 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 苦手な科目の勉強をするには? 苦手な科目の勉強は、その日の最初にやってしまいましょう。 あとに残すと、いやになってしまい、手を付けないで終わってしまうこともあるからです。 ある程度、体力の残っている段階で、いやな勉強をしてしまい、後で得意科目に移りましょう。... 2021.01.21 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 学校も始まり、2020年度も終わりに向かいます。 2020年度も大詰めを迎えますが、生徒たちには大変な1年でした。 休校は、子供たちにとっては青天の霹靂であり、うれしくてつい遊びすぎた生徒さんも多くいたと思いますが、そのため学校で学習する時間が短くなってしまい、結局、夏休み・冬休みが... 2021.01.08 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 冬期講習開始! 本日より、冬期講習が本格的にスタートします! まだまだ、これからが冬の本番。 冬休みに入らない中でのスタートですが、しっかり勉強は始めるべき時です! ここからスタートしましょう! 冬期講習 受付中! ... 2020.12.22 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 ノートをまとめるだけが勉強じゃない! ノートをきれいすぎるまとめ方をする子に提言。 ノートをきれいに作ることは良い成績をとる大切なファクターです。 ノートづくりがきれいな生徒さんの多くは、良い成績をとれる傾向にあります。 しかし、それは必ずしも記憶につ... 2020.12.17 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 志望校は高めを狙え! 志望校を決めるとき、いきたい学校があるけど自分の今の学習レベル・偏差値レベルは足りていますか? しかし、行きたい学校は、自分のレベルより高いからと、志望校レベルを下げるのは、能力が伸びるのを妨げる考え方です。 いきたい学校に勉強... 2020.12.08 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 ついに12月に突入! ついに、12月に入りました。 高校受験生たちは、最後の内申が出て、3者面談が始まっています。 進路が決まっていきますね。 公立高校受験生は、最後2月までは受験校を決定しなくても大丈夫です。 最後まで実力を伸ば... 2020.12.01 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 中3のテスト結果が出た後にすべきこと! ついに、中3生にとって、運命を決めるテストの結果がかえってき始めました。 皆さん、どのような結果でしたでしょうか。 いい結果だった人、期待外れの結果だった人、いろいろでしょう。 ここで、忘れてはいけないのが、これで内申が決... 2020.11.18 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】