梅雨ですね

スタッフのつぶやき

6月に入って雨の日が多くなってきました。気温も上がったり下がったりしていて大変ですね。

 

さて、みなさんはなぜ「梅雨」を「つゆ」と読むのかご存じですか?

語源は、中国で「梅の実が熟すころに降る雨」から呼ばれた「梅雨(ばいう)」だといわれています。これが日本に伝わり、もともと湿気で木々や葉に露が付く情景から、露に濡れて湿っぽいという意味の「露けし」が転じた「つゆ」が読み当てられたといわれています。

たくさんの諸説があるので、気になった方はぜひ調べてみてください!

 

じめじめしていて嫌な時期だと思われがちな梅雨ですが、語源や由来を辿ってみると意外な発見があって面白いですね。

勉強も小さな発見やきっかけから面白いと思えるようになることもあります。

天気がコロコロと変わって体調を崩しやすい季節ですが、日々の積み重ねを大切に、梅雨に負けずにみんなで頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました