中野島校

スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

切り替えが大事!

中3生は修学旅行シーズンですね。 私はちょうど大雨の時期とぶつかって、 1日ホテルに缶詰めになった思い出がありますw。 定期試験を控えていますが、楽しむところは楽しんでもらいたいと思います。 とはいえ...
校舎イベント

6月のイベント・スケジュール

中野島校では、6月もさまざまな取り組みを行っています! ・中学3年生向け 保護者面談(5月22日~6月2日) ・小学生向け 保護者面談(6月5日~6月16日) 日々のご様子や現状の成績状況、今後の方針についてご家庭と共...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

今年度最初の勝負!

GWが明け、中学校では体育祭が終わり、 いよいよ定期試験が迫ってくる時期になりました。 こちらも対策の計画や、課題の作成でいよいよ「試験前!」という感じが出てきています。 試験前にはやるべきことが多いですが、早めに...
校舎イベント

5月のイベント・スケジュール

中野島校では、5月もさまざまな取り組みを行っています! ・中学1年生~中学2年生向け 保護者面談(5月8日~19日) ・中学3年生向け 保護者面談(5月22日~6月2日) 日々のご様子や現状の成績状況、今後の方針につい...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

ごあいさつ

多摩英数進学教室 中野島校のホームページにようこそ! 中野島校のモットーは 1 楽しく学習をする 2 わからないことをできないことをなくす努力をする 3 他人を思いやる 勉強をすることはつらいことかもしれません...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

2月も月末が迫ってきました

あと1週間で3月。 多摩英数進学教室では、新年度が始まります。 そしてその前の日、2月28日は公立高校合格発表日! 落ち着かない日々が続きますが、頑張っていきましょう! ◎3月無料体験授業受付開始! 多摩英...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勉強は時間だけではありません!

成績を上げなければいけないと思って、とりあえず「勉強時間を増やせばよい」という考えはやめましょう。 極端に言えば「1+1」を100時間勉強しても、大学受験には合格できないのです。 「成績=質×量」です。 まずは、自分の勉強...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勉強するなら集中してやること!

勉強中に、音楽を聴きながらだったり、YouTubeで動画見たりしながら、勉強していませんか。 それは、絶対にやめてください。 能率が必ず落ちます。 だらだら45分勉強するなら、30分勉強して15分思いっきり遊ぶようにさせま...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

試験対策スタート!

冬期講習が明けて束の間、菅中がテスト対策に入ります。 受験生の面倒と、テスト対策が並行するので、しっかり生徒もついてきてほしいところ。 次のテストもしっかり最高の形で乗り切ってほしいと思います。 ★2月無料体験受付中!! ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

もうすぐ試験対策!

冬期講習が終わり、学力診断テスト週もおわりました。 しかし、なんと菅中生には23日(月)より定期試験対策授業が開始されます! あっという間に、今年度は終わります! しっかり準備を始めましょう! ★1月無料体験受付中!...
タイトルとURLをコピーしました