スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 公立高校出願初日 本日より、公立高校入試の出願が始まりました。 最後の勝負が始まります。 最後の最後まで、あがいて、あがいて、合格を勝ち取ったときに、なにかやり切ったという気持ちをもてるように、しっかり本番までの努力を積み重ねてもらいたいと思いま... 2020.01.28 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 合格第1号 ついに、多摩英数進学教室中野島校にも高校合格者が出ました。 在籍生徒の1名が、日大櫻丘に合格しました。 これから公立高校入試が本格化してきます。 合格を勝ち取るまで、しっかりやってほしいと思います。 2020.01.24 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 学力診断テスト 多摩英数進学教室中野島校では、定期試験が行われない月に、年4回。 学力診断テストを実施しております。 通常の模擬試験は、主に日曜日に実施され、「部活」などで行けないケースが多々あると思います。しかし、現在の受験にとって偏... 2020.01.18 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 努力のできる人間になってほしい 努力をすることが、なんだか皆さん嫌なのだろうか。 それは、自分のことが好きではないからなのではないでしょうか。 自分のことが好きなら、将来の選択肢を拡げる努力を今していると思えないのでしょうか。 もっと、努力できる。 ... 2020.01.16 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 学力診断テスト 今週は、中1・2生に対し、学力診断テストを実施しています。 近年の神奈川県立入試は、学力検査を全員に課しています。 そのため、偏差値データがなければ、高校に合格できるかがわかりません。 そこで、模擬試験の出番なのですが、模... 2020.01.15 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 本日より、冬期講習後半戦開始 1月4日、正月特訓も終わり、冬期講習も後半戦に入ります。 中3生は、受験まであと40日。もっと日々どん欲に勉強してほしいと思います。 正月、毎年恒例の箱根駅伝をみました。その際、終わった後の、選手・監督の言葉を聞いていて、次の金... 2020.01.04 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 明日で、通常授業も終了! 早いもので、12月20日になってしまいました。 明後日より、多摩英数進学教室では、冬期講習が始まります。 中3は、高校受験の正念場、中1、2は、冬期講習が明ければ、すぐにテスト対策に入ります。次回のテストの重要な部分の学習を実施... 2019.12.20 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
校舎イベント 中野島校 12月イベント情報! 12月、中野島校では通塾生以外でも参加可能なイベントが目白押し! 上手く活用して、将来の受験に役立てましょう! ①中1・2向けイベント:高校入試ガイダンス 12月20日(金)中1:19:10~20:20、中2:20:30~... 2019.12.06 校舎イベント
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 後期中間テスト終了 本日の中野島中のテストを持って、多摩英数中野島校に関連する中学校の後期中間テストが終了しました。今日からは、学年末テストの向けて新たにスタートです。 人間の営みは、時間によって区切られていることが多いのですが、中学生にとっては試験によ... 2019.12.05 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】 中1、中2テスト対策 12月に入り、中1、中2のテスト対策が佳境に入りました。12月1日(日)は勉強マラソンを実施し、本日は、生田中、菅中、枡形中の直前対策を実施しました。明日からは中野島中の直前対策も始まります。 試験は準備が大切。万全に準備して高得点を... 2019.12.02 スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】