スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】カウントダウン…! 11月になっても暑さを感じる日が続きますね… 中学生はテスト対策・学力診断テストなど忙しい時期でもあるので、 体調に気をつけつつ、少しずつ勉強の負荷を上げていってほしいです。 さて、中学生の皆さんは11月6日が何の...2023.11.06スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
校舎イベント11月のイベント・スケジュール 中野島校では、11月もさまざまな取り組みを行っています! ・中学3年生 後期中間対策(10月29日・11月3日・5日) いよいよ入試に関わる内申を決める最後の試験です。 範囲も前期より難しく、副教科の時間も確保する...2023.11.02校舎イベント
校舎イベント小学部ハロウィンイベントのお知らせ 10月といえばハロウィン! というこで今年もハロウィンイベントの時期がやってきました。 謎解きをして、校舎内に隠れているおばけを見つけよう! 謎解きは前半の問題と後半の問題があります。 謎が解けるとおばけの居場所がわ...2023.10.16校舎イベント
校舎イベント10月のイベント・スケジュール 中野島校では、10月もさまざまな取り組みを行っています! ・小学5・6年生 10月学力診断テスト(10月2日~5日) 今までの学習内容を総合的に問う模試です。 回を追うごとに範囲が広がっていきます。 今までの...2023.10.02校舎イベント
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】9月も半ばです。 9月と聞くともう秋かと考えてしまいます。まだまだ残暑の残る9月ですが、夜が長くなると秋だなぁと感じます。 秋になると「○○の秋」というフレーズをよく聞きますが、どのようにして使われるようになったのか皆さんご存じでしょうか。今回は4種類...2023.09.13スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】延長戦…?! 怒涛の如く夏期講習が終わり、あっという間の9月です。 とはいえ中学生は期末試験を控え、テスト対策期間中なので、 夏期講習の延長戦のような今日この頃です。 いよいよ前期の内申が固まる試験を迎え、 後期に向けての...2023.09.02スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
校舎イベント9月のイベント・スケジュール 中野島校では、9月もさまざまな取り組みを行っています! ・中学生向け 期末試験対策 勉強マラソン(9月2日・3日) 前期期末試験に向けた試験対策の時間です。 夏期講習も終わり、試験は目前です。しっかりここで内容の定...2023.08.26校舎イベント
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】徒然草 第3章 夏の過ごし方 受付です。 もう8月も中旬に差し掛かっていて、時間経つの早すぎ!!と感じる毎日です。 皆さんもそろそろ夏休みが始まったところだと思いますが、皆さん夏休みはどうやって過ごす予定ですか?? 勉強漬けの人、たくさん遊びに行く人、部活...2023.08.07スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
校舎イベント8月のイベント・スケジュール 中野島校では、8月もさまざまな取り組みを行っています! ・中学3年生 入試突破トライアル(8月7日~9日) 来る高校入試に向け、入試頻度が高い単元・内容を扱います。授業形式で入試問題に触れ、入試問題への対応方法・知識の整...2023.07.31校舎イベント
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】夏期講習 スタート! 今年も夏期講習が始まりました。 小学生は学校が休みになって、生活習慣が乱れがちです。 生活リズムをキープしながら、勉強で「できた!」を1つでも多く増やしていきましょう。 中学生は部活との両立があり、休み明け...2023.07.24スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】