スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

覚えるには確認テストが不可欠!

漢字・英単語・歴史の年号暗記などひたすら書く子、あるいはとてもきれいにノートをとって満足してしまう子がいます。 でも、なかなか覚えられない悩みを持つ子はいませんか? せっかく勉強しているのに、いざテストになるとかけない・...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

【中野島TREND!】Vol.3

こんにちは!中野島校受付です。 更新が久しぶりになってしまいましたが 今回も中野島校の生徒のリアルな実態をお届けしたいと思います! 今回は、前期期末テストですばらしい成績を修めた3人にインタビュー! ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

歴史に関する仏教のお話

歴史を学習すると奈良時代、平安時代、鎌倉時代と仏教がついて回ります。奈良時代(あるいはそれ以前)では、法隆寺=世界最古の木造建築、東大寺=大仏、唐招提寺=鑑真、興福寺=阿修羅像、薬師寺=三重塔など、覚える事がたくさんありますよね。例に挙げた...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

11月のイベント・スケジュール

中野島校では、11月も様々な取り組みを行なっています! ⇓⇓⇓ ・中学生対象保護者会【高校入試突破フォーラム】 中学生の保護者様対象の保護者会を実施いたします。 主に高校入試の内容の詳細・予測・分析などを予定しており...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

出欠記録を考える…!

7月1日に神奈川県HPに今年度の公立高校入試の募集案内が公開されました。 入試の概要などが掲載されていますので、ご不明な点はぜひ確認いただきたいと思います。 そんな入試情報が出てくる中、入試関連で気になる記事を見かけたの...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

次につなげよう…!

定期試験が終わって試験結果が出そろいました。 今回もうれしい結果、成長が多く見られました。 中野島校では今回の試験結果をもとに生徒面談を行っています。 うまくいかなかった人は次にこの経験を次に活かしましょう。 ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

中野島TREND! Vol.2

こんにちは!中野島校受付です! 6月ということで、新しい環境や学年にもそろそろ慣れてきた頃ではないでしょうか? そこで今回は、中学1年生のふたりにインタビューしてみましました! Q.中1になって半年、小学校の頃と違...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

テスト対策終了…!

6月は前期中間試験。 菅中が14日でテストが終わり、中野島校は試験対策が終了しました。 中学生のみなさん。おつかれさまでした。 中野島校の特色として、定期試験時期にはかなりの課題が出ているので、 はじめて試験...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

中野島TREND! Vol.1

こんにちは!中野島校受付です! 今回は、おすすめの文房具や最近読んだ本など、生徒の声をインタビューしてみました! インタビューに協力していただいた方、ありがとうございました! 【おすすめの文房具はありますか?】 ...
スタッフのお知らせ 【それぞれのタイトルをクリック!】

R7年度神奈川県公立入試最新情報 選考基準

6月7日に神奈川県教育委員会より、公立高校入試の選考基準が発表されました。 (神奈川県HPリンクはこちら) ※選考基準とは… 神奈川県の公立入試では、合否判定材料として「調査書」・「学力検査」・「特色検査」・「『主...
タイトルとURLをコピーしました