川崎市多摩区

スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

やる気は、勝手に出るものではありません!

「やる気がでないから勉強できない」と言っているそこのあなたへ・・・ やる気は勝手に生まれてくるものではありません。 やる気が出るまで待っていたら、受験が終わってしまうかもしれません。 それって、本末転倒ですよね? ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

前期中間試験結果 中間報告!

前期中間試験結果 中間報告です! 枡形中の結果は帰ってきていませんが、中野島中・菅中は大体出そろいました。 というわけで・・・まだ増えるのはわかっていながら中間報告です! 結果・・・ 100点獲得    3! ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

前期中間の結果が返却されてきました。

中野島中・菅中は先週末までで中間試験が終わり。 今日から、結果が返却されています。 一人一人、努力に見合った結果が得られたのか、ちゃんと振り返りをしましょう! 次の目標をしっかり見据え、次の努力を始めましょう! ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

昨日は勉強マラソンでした

昨日は中野島中・菅中を中心としたテスト対策「勉強マラソン」を実施しました。 朝から夕方まで、カンヅメになってみんな勉強を頑張りました。 今週末がいよいよ今年度初めての定期試験です。 しっかり成果が出せるように頑張りましょう...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

テスト対策も佳境に入ってきました

中野島中・菅中の定期試験まであと1週間となりました。 しっかり勉強はすすんでいますか? 同じことをやっているだけでは、同じ結果かそれ以下にしかなりません。 より良い結果を得るためには、それ以上のことをしていくこと、それ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

進路は自分で決めるもの!

進路を考える際、学生のうちは学校と家が世界のほとんどのため 「この学校に進学すればいいですよ」 などの"先生"の発言はとても大きなものに聞こえます。 ですが、学校の先生は卒業した後は何の責任もとってくれません。 自分...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

ノートをとることが勉強ではない!

勉強において、ノートにきれいにまとめるのは作業であり勉強ではありません。 しかもかなりの時間がかかります。 綺麗に書けても、内容が頭に入っていなければ、時間の無駄になってしまうかもしれません。 インプットとアウトプ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

ドラッガーの勉強論

「成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。 いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうなの問題である」 byドラッガー この「基礎的な方法」が勉強法で、それを習慣化するのがとても大切なのです。 ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

今日は各中学校の体育祭

今日は各中学校の体育祭が行われました。 天気が良くて、体育祭日和ではありましたが、暑かったので、体調管理をしっかりしてください。 今日も多摩英数進学教室では、授業があります。 大変ですが、しっかり勉強していきましょう! ...
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】

勝ちに不思議の勝ちなし、負けに不思議の負けあり

勉強だけでなく「自分は絶対にできる」と潜在意識まで信じ込ませることで目標達成率は変わります。 しかし、努力が伴わなければ、受験は成功しません。 勝ちに不思議の勝ちなし、負けに不思議の負けありです。 #勉強法 5月無料...
タイトルとURLをコピーしました