スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 新年度が開講します!🌸 多摩英数進学教室 中野島校では、本日から新年度の授業が開始されます。 本年度も気持ち新たに、一緒に頑張っていきましょう! まずは小さな目標から立てて、それを達成することで成功体験を積み上げるというサイクルを大事にしていき... 2025.03.03 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 勉強ができるようになるには、これしかない! 勉強ができるようになるには、特別な勉強法が必要なのではなく、突き詰めてやることが最も大切です。 難しい問題は先生に聞いたり、マスターするまで繰り返し解きます。 勉強ができるようになることは、「わかる」から「できる」まで努... 2025.01.20 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 1月のイベント・スケジュール 【小学部 保護者面談】 小学部の保護者様を対象に、保護者面談を実施いたします。 今年1年間の目標や日々のテストの振り返り、昨年ご家庭で頑張っていた事など、色々なお話をお聞かせいただければと存じます。 お気軽にお申込みくださ... 2024.12.27 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 12月のイベント・スケジュール 中野島校では、12月も様々な取り組みを行なっています! 【小学生対象クリスマスイベント】 12月といえば、クリスマスですね! ということで、小学生の生徒様を対象に、クリスマスイベントを行います! しかもなんと... 2024.11.15 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】校舎イベント
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 11月のイベント・スケジュール 中野島校では、11月も様々な取り組みを行なっています! ⇓⇓⇓ ・中学生対象保護者会【高校入試突破フォーラム】 中学生の保護者様対象の保護者会を実施いたします。 主に高校入試の内容の詳細・予測・分析などを予定しており... 2024.10.30 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】校舎イベント
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 菅中では、明日から定期試験 多摩英数進学教室 中野島校に所属している生徒の通学する学校。 菅中では、明日から定期試験、前期期末試験が始まります。 明後日は、中野島中・枡形中の試験も始まります。 しっかり勉強して、いい成果を得られるように頑張りましょう... 2022.09.05 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 試験前に一言・・・成功をつかみ取るには! 今週木曜日より、中野島中・菅中の定期試験が始まります。 明日から、両中学校の生徒は、学校が終わったら塾に来て、過去問演習。 翌日のテストのおさらいをしてもらいます。 その後、必要があれば勉強して、翌日のテストに備えてもらう... 2021.06.01 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 2種類の勉強をやり分けよう! 勉強は大きく2種類に分けることができます。 一つ目は覚える勉強、 二つ目は問題の解き方をマスターし、練習して使いこなすようにする勉強です。 勉強ができるようになるには、覚える勉強と、問題を解く勉強をバランスよくやら... 2021.03.19 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 頭は毎日耕そう! 勉強は毎日やりましょう。 各教科、まんべんなくやるといいです。 理由は、人間はやらないとどんどん忘れる生き物だからです。 苦手だからと言って、やらないと、あとでとても困ることになりますよ。 #勉強法 ... 2021.03.17 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】 勉強の落とし穴! 勉強しているときは誰でも得意な事ばかりを繰り返したがるものです。 できる問題をたくさんやって「できた」という気持ちになる。 ノートや問題集に〇がたくさんつくので気分がよくなって、勉強をした気になっていませんか? し... 2021.03.08 スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】