スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】明日で、通常授業も終了! 早いもので、12月20日になってしまいました。 明後日より、多摩英数進学教室では、冬期講習が始まります。 中3は、高校受験の正念場、中1、2は、冬期講習が明ければ、すぐにテスト対策に入ります。次回のテストの重要な部分の学習を実施...2019.12.20スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】後期中間テスト終了 本日の中野島中のテストを持って、多摩英数中野島校に関連する中学校の後期中間テストが終了しました。今日からは、学年末テストの向けて新たにスタートです。 人間の営みは、時間によって区切られていることが多いのですが、中学生にとっては試験によ...2019.12.05スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】中1、中2テスト対策 12月に入り、中1、中2のテスト対策が佳境に入りました。12月1日(日)は勉強マラソンを実施し、本日は、生田中、菅中、枡形中の直前対策を実施しました。明日からは中野島中の直前対策も始まります。 試験は準備が大切。万全に準備して高得点を...2019.12.02スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】頑張ろう! 元サッカー日本代表キャプテン 長谷部誠さんのことば 負の言葉はすべて現状をとらえる力を鈍らせてしまい 自分で自分の心を乱してしまう。 心を正しく整えるためにも愚痴は必要ない。 私も愚痴をいってしまうこともありますが、...2019.11.21スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】オリンピック その3 ラグビーの世界大会、野球の世界大会で好成績を残した日本ですが、いよいよ来年はオリンピックが開催されます。本欄で話題にするのも、本日で3回目となり今後も関連話題に言及することが増えそうです。 そんな中、第2回目のチケット申し込みが始まり...2019.11.18スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】令和1年 11月 11日 日付に「1」が5つ並びました。だからといって何かあるわけでもないのですが‥‥なんとなく特別な日のような感じがします。 朝晩はとても冷えてきました。これから12月向かいますます気温が下がってきます。2月14日の公立高校入試まで100日を...2019.11.11スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】東京オリンピック マラソンの件 10月17日に本欄で話題にあげました、マラソンの開催地問題は「札幌」で決着したようです。 オリンピックは国家主導で開催されるのではなく、都市主導で開催されるため、「東京オリンピック」とは呼ばれても「日本オリンピック」とは呼ばれません。...2019.11.07スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】中3 後期中間テスト 開始 明日、11月6日(水)から、中野島中学校の中3後期中間テストが始まります。多摩英数中野島校では13時より教室オープンとして、直前対策を実施します。進路のかかったテストです。時間を無駄にしないように、効率よく学習を進めましょう。2019.11.05スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】11月に入り ついに勝負の11月。中3生は、昨日のブログにもある通り、試験も間近に! でも、忘れてはいけないのが、中1・2のテストも近づいていること。 11月末から、中1・2の中間試験も始まります。 準備を始めましょう!2019.11.01スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】
スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】中3生 後期中間テスト 世間では、ハロウィーンで盛り上がっていますが、中3生は高校入試に大きな影響を持つ「後期中間テスト」が始まります。多摩英数 中野島校でも生徒の完全バックアップを目指して進んでいこうと思います。 後期中間テスト成功の秘訣は...2019.10.31スタッフのつぶやき 【それぞれのタイトルをクリック!】